スポンサーリンク
スポンサーリンク
山形名産で「もってのほか」という食用菊をいただいたので、
茹でて、おひたししてみました。
茹でるときに酢を入れると色よく仕上がると伺ったので、
そうしてみましたが、あれでよかったのかな。
『もってのほか』は、以前もいただいたことがあって、
そのときは今回のような黄色ではなく、
濃いピンク色でした。
茎から切った花のところだけを、
ビニール袋一杯に詰めたものをいただきましたが、
これ、花びらをむしるのが結構時間がかかるんですよね。
大量にいただいたので、いっきに全部茹でて、
2~3日食べる分をよせたら、残りは冷凍にしたいと思います。
といっても、その前になくなるかもしれませんね。
我が家はこれが大好きなので。
スポンサーリンク
スポンサーリンク