スポンサーリンク
スポンサーリンク
仏壇台を探してこのサイトにいらっしゃるお客様も多いのですが、
お仏壇の台はお仏壇がピッタリ乗るサイズではなく、
奥行に余裕があったほうがよいと思います。
お仏壇の周りってお供えするものが何かと増えていきますし、
スライドトレー(膳引き)を出した状態が、
下の家具よりもはみ出ていると、危険だと思うんですね。
特にコンパクトなお仏壇は高さの関係で、
中ではロウソクを灯したりでませんので、
スライドトレー(膳引き)の上でロウソクをつかいたい方も、
いらっしゃると思います。
実際にお買い上げのお客様は、
どういった置き方をなさっているのだろう。
いつもそういったお写真があれば拝見したいと思っていましたが、
仏縁堂さん(楽天市場)の『未来』のレビューに、
お写真を掲載されている方がいらっしゃいましたので、
以下をご覧ください。
実際のレビュー記事へのリンクはこちらです。
お品物はこちらです。
お写真を拝見すると、
お仏壇よりも奥行の深い台の上に乗っているので、
スライドトレー(膳引き)を引き出してもはみ出さず、
安定感がありますよね。
こちらの写真を拝見して、ご訪問のお客様には、
ショップ様のサイトで、
スライドトレー(膳引き)を引き出したときのサイズも、
ぜひ確認していただきたいと思いました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク